nullgadget

Portable Audio,Minicars,and more…

(妄想) IE800を〇〇したら。。(2/19:主にリモールド関連の追記あり)

 

お久しぶりです。最近はネタ切れで全く書くことがなかったりするのですが、たまには普段妄想しているぼくがかんがえるさいきょうのIE800をまとめる意味でも書いておこうかなと。  

(2/19追記あり UM56関連・リモールド関連)

もうすぐ一年

f:id:nullgadget:20170213121904j:plain

 私がしつこいほどに好きと言い続けている愛機IE800。もうすぐ購入して一年ですが、全く飽きる気がしません、最高

nullgadget.hatenablog.com

ただ、音に関しては全く不満はないのですが、改善できる点が皆無かと言われると確かに全く無い訳ではないのが事実。それに、個人的に「もしIE800が〇〇だったらどうなんだろう」という単なる好奇心もあるので、何点か気になっている改造プランがあるのもこれまた事実なのです。

 

 

その1 カスタムイヤーピース(UM56)

 

www.tekwind.co.jp

個人的にはコレが一番導入する可能性が高いかなとは思っています

 

普段外でIE800を使っていると、ケーブル分岐部が重いというのもあって小走りになっている際には特に耳から落ちてきてしまうののが少し気になっているので、カスタムイヤーピースを導入することでそれが少しは改善してくれるのかなという期待も込めてです。今使っている純正イヤーピースも若干痛んできていますし、どうせ高い純正を買うならUM56を買ってみるのもアリかなと、遮音性の向上も期待できますし。

ただ、某掲示板ではIE800特有の高域がかなりスポイルされる旨の意見も目にしたため、IE800オリジナルの音がかなり好きな私自身は少し躊躇してしまいます。安い買い物では無いため要検討です。

 

仮にオーダーするのであればIE800純正ケーブルの挿し色や最近購入したDignisのDP-X1用ケースと合わせてグリーン系統のカラーでオーダーしたいですね。

 

 

 

(2/19追記)

この記事に直接コメントを頂いていますが、やはり音はかなり変わってしまうみたいですね…。当初は導入する可能性が高いと書きましたが、コメントを頂いたりして現時点では保留かなと。

(追記ここまで)

 

その2 MMCX化

ある意味ゼンハイザーの思想とは逆行している気はしますが、IE800を愛する一オーナーとしてはどうしても気になってしまうのがMMCX化。IE800を手放す頃には私はあの世にいると思いますし、そもそも断線修理の際にプラグを交換してもらってあるので、現状復帰が不可になるのは全く障害にはなりません。

 

 

eイヤホンで6000円ほどで行ってもらえるみたいなので価格的にはもっともリーズナブル、ケーブル換装で純正ケーブル分岐部の重さも回避できるので装着感的にも効果はありそうです。実際にTwitter上でMMCX化したIE800を聴かれたことのある方が呟いているのを見ると、ケーブル次第だとは思いますが音的にもかなり効果はありそうですね。DP-X1のバランス接続を試したいというのも理由の一つではあります。

 

ただ、MMCX化後に待ち受けているであろうケーブル沼と施工期間中のIE800不在の間の自分自身のメンタルが非常に心配です。IE800をもう一本買えばなんの躊躇もなく送り出せるのですが←。心情的には価格以上にハードルが高い気がします。

 

 

その3 リモールド

装着感は最高でしょうが、同時にもっともハードルが高いメニューでしょう。AAWでは正式にメニュー化されているのでオーダーは容易にできるのですが、少し気になったのがこのページに書かれているIE800をAAWでリシェルされた方のレビュー。

カスタムレビュー

音場が狭くなったとの記述がありますが、ハウジング自体を完全にシェル内部に埋め込んでいるため、おそらくIE800背面のベントが機能していないのかなと思います。

音的にはいかにも私好みの音を鳴らしてくれそうな気はするのですが、IE800の音場感に惚れ込んだ人間としてはかなり躊躇してしまうのも事実です。仮にリモールドする際にはもう一本IE800を購入するのは確実でしょう。

 

くみたてLabにIE800のリモールドを依頼した記事も発見したのですが、こちらは背面のベントを塞がない形でリモールドされていました。ただ、現在リモールドは受け付けていないようなのでおそらく無理でしょう。個人的にはくみたてLabのReshelled IE800はかなり理想形に近いのですが…。自作でリモールドをできる腕があれば実現できるのでしょうがね…。

 

(2/19 追記)

この記事を書いた後、AAWでIE800をリモールドされた方から直接感想を伺う事ができました。ブログ掲載にOKをいただいたので、追記という形で書かせていただきます。

 

 

その方もIE800の高音と音場感が好きという事で、外で使おうとAAWにリモールドに出されたそうです。ただ、実際にリモールドから帰ってきたIE800は、高音が減り音場が狭くなったとのこと。 また、中音がとても増えて近くなり、低音も増えたそうです。音が近くなった事で解像度は上がったと感じられたとか。

 

IE800の音場感や高音が好きなユーザーさんですから、AAWから来たばかりの音は「篭りまくっていて失敗したな」と思われたそうです。多分私が同じようにリモールドに出していても、正直がっかりすると思います 笑  

 

ただ、ここからが凄い。失敗したしもういいやと思われたそのユーザーさんは、なんと穴を開けられたとのこと。すると、音の篭りが取れたそうです。ご本人もおっしゃっていましたが、やはりIE800の後ろのベントは重要なのでしょうね…。

 

その方のイメージとしては

  • リモールド前 高>中=低
  • リモールド後 中>低>高

とのことです。

 

結論として、音が好きであればAAWのリモールドは正直オススメしないとのことでした。ただ、MMCX化はリケーブルで音が変わるのを楽しめるのでオススメとのことです。

 

 

実際にユーザーさんとお話できるとは思っていなかったので、ここまで詳しいお話を伺えて感謝しています。この場を借りて、本当にありがとうございました!。

 

(追記ここまで)

 

まとめ

f:id:nullgadget:20170213135208j:plain

 ここまで書いてきましたが、正直なところいずれかのメニューをオーダーするか否かも全く未定です。ただ、改めてブログにまとめてみると、他のイヤホンやIE800をもう一本購入した後であれば意外とMMCX化のハードルは高くないかもしれませんね。現状、音以外のIE800に関する不満もそこまで大きな訳ではないので今すぐ実行に移すことはないと思いますが…。あと、最近試聴したALOのRxが非常にIE800と相性が良かったのでそこまで高くないですしこれまた気になっていたりします。

 

まぁ何はともあれ、まずは目の前にあるIE800を愛で続けて行きたいところですね。

 

ゼンハイザー カナル型イヤホン IE800【国内正規品】
 

 

(追記)

その後、IE800を実際にMMCX化しました。詳しくはこちらの記事へ。

nullgadget.hatenablog.com

(追記終)