nullgadget

Portable Audio,Minicars,and more…

KZのZS5/ZS6用Bluetoothケーブルを買ってみた

f:id:nullgadget:20170910212823j:plain

KZ ZS5くん、相変わらず優秀なサブ機として活躍してくれていますが、AliExpressでZS5用の面白そうなブツを見つけたのでお試し感覚で買ってみました。

 

※本記事は技術基準適合証明未取得の機器の日本国内での使用を推奨するものではありません。※

 

KZ ZS5 Wireless Bluetooth 4.2 Cable

f:id:nullgadget:20170910212222j:plain

Apple製品のような白いパッケージに入って届いたのが今回購入したKZ ZS5用Bluetoothケーブル。ZS5だけなく、同じ0.78mm 2ピン端子を採用しているKZ ZS6やZS3にも対応しているようです。国内でも販売されているKZ ZSTは0.75mm 2ピン端子を採用していますが、ZST・ED12用の0.75mm 2ピン端子版も販売されているようです。

 

今回私はAliExpressのHCKさんから購入しましたが、Amazonでも販売されており比較的簡単に入手できます。

 

 

既存のリケーブル対応イヤホンをBluetooth化させるケーブルは国内でもSONYやWestoneがMMCX対応ケーブルを販売していますが、どちらも評価が高い製品とはいえ安価とはいえない価格。そんな中で1000円程度で同じような性格を持つ製品が買えてしまうのは非常に面白いですね。 

 f:id:nullgadget:20170910212526j:plain

パッケージには詳細なスペックが書かれています。

開封f:id:nullgadget:20170910212503j:plain

内容物はBluetoothケーブル本体・充電用micro USBケーブル・ユーザーガイド(中国語/英語)。

f:id:nullgadget:20170910212332j:plain

ユーザーガイド内にはapt-X対応と記されていますが、実際にXperia Z5やLG V10、DP-X1といった手持ちのapt-X対応機器と接続してみても、apt-Xでの接続時に本来は出る「apt-X対応機器と接続しました」という旨の表示はありませんでした。 

本体

f:id:nullgadget:20171126135635j:plain

操作用コントローラー、お世辞にも高級感があるとは言えない質感です。電源OFF時に再生/停止ボタンを長押しすることで電源ONとなり、さらに長押しを続けることでペアリングモードとなります。

f:id:nullgadget:20171126135952j:plain

コントローラー裏側。

 

f:id:nullgadget:20171126135742j:plain

充電は本体のmicroUSB端子を介して行います。撮影中に端子カバーがちぎれてしまいましたが実際には端子カバーは本体側と一体であるため、失くす心配はなさそうです。破損する心配はありますが…

 

f:id:nullgadget:20171126135700j:plain

また、iOS端末ではバッテリー残量表示にも対応。安価ながらもしっかりと対応しているのはありがたいですね。

 

f:id:nullgadget:20171126140140j:plain

 実際にKZ ZS5を装着した様子がこちら、個人差かもしれませんが少しケーブル自体が長すぎて鬱陶しく感じてしまいました。

 

聴いてみた

f:id:nullgadget:20171126135801j:plain

Xperia Z5やLG V10など手持ちのデバイスBluetooth接続して聴いてみた印象ですが、あまり音質面での期待はしないほうがいいかな…というのが率直な感想です。

 この記事でも触れている通り普段はKZ純正のアップグレードケーブルを使用してZS5を使用しているのですが、このアップグレードケーブルがかなり優秀ということもあり、今回紹介しているBluetoothケーブルを通して聞くZS5の音には若干の荒さを感じました。特には高域の荒さがかなり出てしまい、少しシャカシャカとした耳当たりの悪い音となってしまっている印象を感じます。低音のボワボワ感も少しイマイチ。

 

一方の接続安定性は思っていたほど悪くはないかなという印象です。以前使用していたBeoplay H5のような高価格帯のBluetoothイヤホンと比較すると、何かのタイミングで一瞬接続が途切れたりということはありますが、普段使いできない代物という印象は受けませんでした。ただ、他のBluetoothイヤホン同様に都市部で*1使用している際には少し接続の途切れが目立つ印象も受けました。

 

まとめ

f:id:nullgadget:20171126135822j:plain

格安ということもありそこまで期待はしていなかったKZのBluetoothケーブル。実際に手にしてみるとケーブルが長すぎたり、価格なりの筐体のチープさや音質面での不利さといった欠点はあれど、実用品としてはまずまずではないかと感じました。

 

ただ、購入した9月以降、私自身は積極的に利用しているわけではありません。というのも、やはりアップグレードケーブルを装着したZS5の音を知ってしまうと魅力を感じ、その魅力がスポイルされてしまうのもな…とZS5のBT化運用に一考の余地を感じてしまうからです。やはりDAPとの有線接続でどのような音を鳴らすか分かっているイヤホンとなると、音の面ではどうしても普通といった評価となってしまいます。

*2

 

そんなわけで、私自身のBTイヤホン探しの旅に終止符を打つガジェットではありませんでしたが、全体的な音の良さよりも利便性の高さに主眼を置くと悪くないと思いますし、何より安価であるため”遊べるガジェット”としては面白いモノだと感じました。

 

 

※本記事は技術適合認証未取得の機器の日本国内での使用を推奨するものではありません。※

 

 

 

 

 

 

*1:具体的には大阪市内で

*2:私の性格から考えるとメインのBluetoothイヤホンとして考えるには、やはりBT専用モデルのイヤホンを探す方が賢明そうです。iPhone 8 PlusとAirPodsが欲しい。

ねんどろいどな牛込りみちゃんがやってきた!! (ねんどろいど 牛込りみ フォトインプレッション)

 

 

 

f:id:nullgadget:20171109230102j:plain

www.goodsmile.info

今年5月に予約していたPoppin'Partyのベース、牛込りみちゃんのねんどろいど。半年待った末にようやく我が家にやってきました。

 

ねんどろいど 牛込りみ

f:id:nullgadget:20171109225219j:plain

とてもかわいい。満面の笑みを浮かべる牛込ちゃんがとても好きです。

  

f:id:nullgadget:20171109225237j:plain

花咲川女子学園高校の制服を着た牛込ちゃん、冬服ですね。

 

 

f:id:nullgadget:20171109230447j:plain

TVアニメ劇中では姉のゆりさんから受け継いだピンクのベース"VIPER BASS"。実際に牛込りみ役を演じる西本りみさんも劇中で牛込りみちゃんが使用しているものと全く同じカラーのVIPER BASS、「いちご」・「みるく」の2本をライブで使い分けておられます。


BanG Dream!(バンドリ!)2nd LIVE「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」フルサイズ動画

 

以下のリンク先で販売されているのはそのVIPER BASSを模しつつも価格を抑えたモデル。実際に劇中に登場するVIPER BASSと全く同じモノを購入することも可能ですが、価格は44万円となっています。

espguitars.co.jp

 

 

f:id:nullgadget:20171109225620j:plain

f:id:nullgadget:20171109225435j:plain

ベースだけを見ても劇中のモデルが細かく再現されています。

 


Poppin'Party 2nd SingleCD「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」アニメMV(フルサイズVer.)

実際にアニメ映像との比較という点で良い参考になるのがこのアニメMV映像。Poppin'Partyを知らない方にもぜひ聴いていただきたい一曲、「STAR BEAT! 〜ホシノコドウ〜」という楽曲のアニメMV映像です。TVアニメではこの映像とは異なる音源・映像が使用されていますが、TVアニメ劇中でもとても重要なポイントで登場する一曲です。

 

f:id:nullgadget:20171109225337j:plain

さらに手元にはピックも。

 

アニメ劇中やキャストがライブで使用しているものとは異なりますが、Poppin'Partyモデルのピックも販売されています。

 

f:id:nullgadget:20171109225638j:plain

さらには楽器ケースもESPのロゴ入り、実際にアニメ劇中でも登場しています。

 

f:id:nullgadget:20171109225256j:plain

髪型もとてもリアルです、本当にかわいい。


Poppin'Party 1st SingleCD「Yes! BanG_Dream!」アニメMV(ショートVer.)

また、「Yes! Bang_Dream!」というBang Dream Projectの原点とも言える楽曲のアニメPVで見られる「指で銃のようなものを作って撃ち抜く」振り付け。"Bang Dream"、つまり"夢を撃ち抜く"シーンなわけですが、その「撃ち抜く」振り付けの時の手も再現されています。

 

f:id:nullgadget:20171109225700j:plain

パッケージにも「チョココロネ大好き系アクションフィギュア!」と書かれている通り、主食がチョココロネと言ってもいいほどチョココロネが大好きな牛込ちゃん。牛込ちゃん好きの期待に応えるかのようにチョココロネパーツも同梱されているため、このように幸せそうにチョココロネを口にする姿も再現できます。

 

f:id:nullgadget:20171109225538j:plain

ひたすらチョココロネを供給したいですね。

 

f:id:nullgadget:20171109225459j:plain

f:id:nullgadget:20171109225355j:plain

f:id:nullgadget:20171112001250j:plain

とてもいい。



まとめ

f:id:nullgadget:20171109225822j:plain

今回はコメント少なめでお送りしてきましたが、半年前に予約しておいた自分に感謝してしまうほどかわいいですね、牛込ちゃんの魅力がギュッと詰まっていました。気になっている方はぜひお手元に迎えてあげてください。

 

IIJmioのプリペイドSIMを購入・開通させた話

 

※本記事は技術基準適合証明を取得していない端末の日本国内での利用を推奨するものではありません。※

 

店頭やネットで購入するだけで簡単に回線の利用ができるいわゆる”プリペイドSIM”。MVMOとの契約にはクレジットカードが大抵の場合必要となってくるため、クレジットカードを所持しない方や、短期間のみSIMカードが必要な方にはプリペイドSIMはありがたい存在でしょう。 

 

 

s.iijmio.jp

 今回、私もとある端末を購入するにあたりIIJmioプリペイドSIMを用意してみることにしました。今回はその開封から使用までの流れについて軽く紹介していきます。

 

IIJmio プリペイドSIM nanoSIM

f:id:nullgadget:20171110211415j:plain

IIJmioプリペイドパック nanoSIM IM-B177

IIJmioプリペイドパック nanoSIM IM-B177

 

 先述の通り今回購入したのはIIJmioプリペイドパックSIM。データ量は2GBで開通後から3ヶ月間利用可能。2GBを使い切った後でもコンビニ等でリチャージすることで継続利用が可能で、さらに月額料金プランへの移行し継続利用することも可能となっています。

 

 

f:id:nullgadget:20171110210945j:plain

今回私が用意したのはnanoSIM。標準SIM・microSIMも用意されています。

IIJmioプリペイドパック マイクロSIM IM-B176

IIJmioプリペイドパック マイクロSIM IM-B176

 
IIJmioプリペイドパック 標準SIM IM-B175

IIJmioプリペイドパック 標準SIM IM-B175

 

 

開通手続き

f:id:nullgadget:20171110224500j:plainパッケージを開けると中には当然SIMカードが入っています。この画像では加工してあるため分かりませんが電話番号・パスコードが記載されており、回線開通時に必要となります。

 

f:id:nullgadget:20171110211251j:plain

利用までの細かい手順はパッケージ内に記載されています。記載されている「IIJオンデマンド開通センター」へと電話し、利用約款への同意を求められた後に先ほど記載されていた「電話番号」と「パスコード」を入力するだけで開通作業自体は完了します。一貫して自動ガイダンスに従うだけのため特に難しさは感じませんでした。

 

SIMカードの準備・端末への装着

f:id:nullgadget:20171110211320j:plain

一方のSIMカード側の準備ですが、まずは台紙からSIMカードを取り外します。

 

f:id:nullgadget:20171110211121j:plain

当然ですがSIMスロットの位置は機種ごとに異なります。今回私がこのSIMカードを利用するのはLG V10という機種です。

 

f:id:nullgadget:20171110232729j:plain

サブディスプレイやESSのES9018C2MというDP-CMX1等に搭載される高性能DACを搭載するなどかなりエンターテイメント性に富んだ機種であり、発売当初からかなり注目していたのですが、発売から約2年経過し私自身もしばらく存在を忘れている間にかなり価格が落ちていたということもあり今回手元にやってきた次第。V10については改めて別記事で詳しく触れようと思っています。

 

f:id:nullgadget:20171110211656j:plain

SIMカード装着時には表/裏等の向きには注意しましょう。


APN設定

f:id:nullgadget:20171110231654p:plain

f:id:nullgadget:20171110231816p:plain

SIMカードをただ端末へと装着しただけでは通信されません。国内で流通しているSIMフリー端末であれば予め各MVNOのAPNがプリインストールされている場合もありますが、今回私が利用するLG V10は海外端末、当然IIJmioのAPNはプリインストールされていません。新しいAPNを

  • APN:「iiJmio.jp」
  • ユーザー名:「mio@iij
  • パスワード:「iij
  • 認証タイプ:「PAPまたはCHAP」

と設定する必要があります。

 

f:id:nullgadget:20171110233246j:plain「APN設定を保存」すると通信が開始されています、ここまでの手順はそこまで難しいとは個人的には感じませんでした。

 

まとめ

f:id:nullgadget:20171110211438j:plain

今回の一連の開通作業は私にとっては初めての体験でしたが、実際に経験してみるとそこまで煩わしいものではありませんでした。V10をガンガンメイン機として使用していくつもりはありませんが、SIMも刺さりましたししばらくは楽しく遊べそうです

 

IIJmioプリペイドパック nanoSIM IM-B177

IIJmioプリペイドパック nanoSIM IM-B177

 
So-net Prepaid LTE SIM プラン2G ナノSIM

So-net Prepaid LTE SIM プラン2G ナノSIM